top of page

*こちらはオールドラグの為、実物をご確認頂きたく、web shopではご紹介のみで、実店舗だけでの販売となります。システムの関係上、「在庫なし」となっていますが、商品名の先頭に【在庫◎】と表示があり、各商品ページにてプライス表示があるものは在庫がございますので、お問い合わせ下さい。ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

https://www.tinyknots.net/contact

 

サイズ(縦×横):約217cm×147cm

素材:羊毛

カラー:ミックス

原産地:イラン(シャフレバーバグ) 1960年代

取り扱い方法:別ページの『キリムのお手入れ方法』をご覧下さい。

 

*店頭販売価格¥139,000

こちらはオールドラグの為、実物をご確認頂きたく、web shopではご紹介のみで、実店舗での販売となります。システムの関係上、「在庫なし」となってる場合がありますが、商品名の先頭に【在庫◎】と表示があり、各商品ページにて店頭販売価格の表示があるものは在庫がございますので、こちらまでお問い合わせ下さい。ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

店頭在庫あり/オールドキリム・リビングサイズ (品番/ok15690)

  • 家族のために織り、大切に受け継がれてきたスマック織りキリム。時間と共に増していく風合いはこの世に1枚しかない特別なもの。

    全体の画像で紺色〜青系に見える部分は実際では黒に近い灰色で、部分写真下段左から2枚目の色に近くなります。

    このキリムが織られたイラン中南部の町、シャハレババクは優れた絨毯の産地として近隣のシルジャンとともに名前が知られています。住民の多くはサファヴィー朝に強制移住させられたアフシャル族ですが、この地域にはすでに1万年以上前から人類が住んでいたという痕跡が残っているそうです。

    長い歴史の中で力強く生きるために美しい手織りの絨毯は生活の道具としてだけではなく、交易の手段としてもなくてはならないものでしたし、その伝統は今でも受け継がれています。1980〜90年頃に織られたというこのキリムはチャコールグレーをベースに4つのアイボリーのメダリオンをもつ赤い紋章のような模様がダイナミックに展開します。周囲には馬をかたどったような雄壮な動物と孔雀や生命の木などが繊細に描かれ、バランスよくボーダー状に並んでいます。

    殆ど使われていなかったようで、汚れや傷みやは見られず、毛糸の擦れも殆どありません。使えば使うほどに味わいのある表情の変化を楽しめる一枚となることでしょう。

    *スマックとは…平織りの経糸(たていと)部分に別の色糸を斜めに巻きつけながらモチーフを織り込む技法で、高い技術と手間を要します。丈夫でやや厚みをもった表地はつづれ織りのようなスリットはなく均一です。複雑に民族が絡み合う地方の流れを汲む、抽象的でユニークなモチーフで構成されていることが多く、西欧諸国のコレクターからも高い評価を得ています。


    *商品写真につきましては、できるだけ実物に忠実に掲載するよう心がけておりますが、PC環境や撮影状況によってはお客様が実際手にとられたものとイメージが違う事がございます。何卒ご理解